会社のWeb担当になったら

会社のWeb担当になったら【Vol.2】ウチの会社はいまどのあたり?自社のWeb活用のステージ

株式会社IMAGICA Lab.  HCD-net認定 人間中心設計専門家 藤木 啓
最終更新日:
2020年02月21日

新たにWeb担当者になった方は、会社のWebサイトの存在はもちろん、どんなサイトか知っていると思っているはずです。しかしいざ直接の担当者になると、実は意外に「知らないことだらけ」であることを思い知らされます。そもそも総ページ数を把握してなかったりしませんか?

さて、今日は最初の一歩として自社のWebサイトの現状がどんな状態なのか、「活用度合い」の評価ポイントについて解説します。

組織とWebサイトの活用ステージ

続きは無料の会員登録後にお読みいただけます。

  • ・組織の強化・支援を推進する記事が読める
  • ・総務部門の実務に役立つ最新情報をメールでキャッチ
  • ・すぐに使える資料・書式をダウンロードして効率的に業務推進
  • ・ノウハウ習得・スキルアップが可能なeラーニングコンテンツの利用が可能に

※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。

著者プロフィール

fujiki_photo

株式会社IMAGICA Lab.  HCD-net認定 人間中心設計専門家
藤木 啓

経歴
1999年、株式会社IMAGICAに入社。法人営業、広報・販促、経営企画、基幹システム開発、新規事業開発などの業務を経て、2010年頃より企業のWebサイト構築・改善運用の業務を専門的に行う。2018年に人間中心設計専門家としての認定を受け、2019年から研究開発の業務につき新たなWebサービスの開発・マーケティングに取り組む。

人間中心設計(Human Centered Desgin)
人間中心設計とは、人間の生活の質を向上させるために、製品やシステムの「使いにくさ」や「難しさ」を人間工学や労働科学、あるいはユーザビリティに対する知見を集めて設計を進めていくプロセスです。新しい製品やサービスの開発において、ユーザー行動の観察から文脈の分析・仮説・プロトタイプ・修正・テストを繰り返していくプロセスは、多くの場合チームや組織で行うものになります。そのためその知識体系は、設計手法に止まらず設計プロセスのマネジメントや、プロジェクト・マネジメントの要素も多く含まれています。HCDのプロセスは製品やサービス、あるいはコーポレートサイトの設計だけでなく、さまざまな管理系業務の中でも有効に機能します。

関連記事

  • 「働きがいのある会社」トップ企業のハイブリッドワークの形 戦略総務を実現できるデバイスとは? PR
  • コスト削減だけじゃない! 働き方が変わり、コミュニケーションも生まれる「照明」のすごい効果 PR
  • 災害への備えは平時から。企業の防災担当者を強力にサポートする東京都のサービスとは PR

特別企画、サービス