SX銘柄2025発表 経済産業省と東証が良品計画ら13社を選定、新設の注目企業2社も公表
月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2025年05月15日

アクセスランキング
経済産業省は5月14日、東京証券取引所と共同で「SX銘柄2025」に13社を選定したと発表した。今回で2回目となる選定には、前回から継続して選ばれた企業に加え、良品計画(東京都文京区)やソフトバンク(東京都港区)といった初選定企業も含まれる。また、今年は新たに「SX注目企業2025」として2社が加えられた。
SX銘柄は、サステナビリティ経営(SX:Sustainability Transformation)を実践し、企業価値向上に資する先進的な取り組みを行う企業が対象となる。
選定企業はアシックス、良品計画、ソフトバンクなど13社に
以下の13社が「SX銘柄2025」として選定された。
- アシックス(7936)(神戸市中央区)
- 味の素(2802)(東京都中央区)(2回目)
- KDDI(9433)(東京都千代田区)(2回目)
- ソフトバンク(9434)
- 第一三共(4568)(東京都中央区)(2回目)
- ダイキン工業(6367)(大阪府大阪市)(2回目)
- TDK(6762)(東京都中央区)
- ニチレイ(2871)(東京都中央区)
- パーソルホールディングス(2181)(東京都港区)
- ブリヂストン(5108)(東京都中央区)(2回目)
- 明治ホールディングス(2269)(東京都中央区)(2回目)
- 良品計画(7453)
- レゾナック・ホールディングス(4004)(東京都港区)
また、「SX銘柄」には該当しないものの、優れた取り組みを行っている企業として、以下の2社が「SX注目企業2025」として選定された。
- テクノプロ・ホールディングス(6028)(東京都港区)
- TOTO(5332)(福岡県北九州市)
SX銘柄とは 企業価値向上の新たな指標
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。