ヤマト運輸、「こねこ便420」を全国展開 全国一律420円、小型荷物をポスト投函で配送
月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2025年05月22日

アクセスランキング
ヤマト運輸(東京都中央区)は、全国一律420円でA4サイズ相当・厚さ3cm以内の荷物を送れるサービス「こねこ便420」の提供エリアを拡大し、2025年5月21日より全国(沖縄県を含む)で販売を開始した。このサービスは2024年8月に東京都内で先行販売されており、今回の全国展開により、より多くの個人・法人利用者が定額・手軽に小型荷物を郵便受けで送れるようになる。
荷物1個から集荷に対応 レターパックライトやゆうメールとの違いは?
「こねこ便420(こねこびん・よんにーまる)」は、荷物1個からの集荷に対応し、最短で翌日に郵便受けへ届けるサービスだ。運賃込みの専用資材を事前に購入することで、発送時の支払いの手間を省ける。
専用資材は、10枚以上であればセールスドライバーから購入可能で、各営業所では1枚単位でも販売している。支払い方法は、現金のほか、電子マネーやコード決済に対応する。また、ヤマト運輸のECサイト「クロネコマーケット」や、法人向けの「ヤマトビジネスメンバーズ」からも購入できる。
なお、「こねこ便420」では信書の送付はできず、日時指定にも対応していない。

こねこ便420のサービス概要
「こねこ便420」のサービス概要は以下の通り。
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。