岩井 徹朗

(いわい てつろう)
iwai_photo
ヒーズ株式会社 代表取締役
経歴
大手都市銀行で14年間、営業、融資から、役員秘書、取締役会事務局、海外駐在事務所の設立など7つの部署を幅広く経験し、創業時のインターネット専業銀行に転職。銀行免許の取得と開業を成功に導いた後、ベンチャー企業での立上げを経て2006年に独立。現在は、従来の知識とノウハウを活かし、財務戦略・資金戦略、社内体制の構築、社内活性化戦略、会社の情報発信戦略という4つの視点から、従来の総務のあり方をゼロベースで見直すことに注力。

会社のヒト、モノ、カネ、情報、そして時間を有効活用してく「成長支援部作り」によって、中小企業が、10年、20年と長期に渡って持続的に成長し続ける仕組み作りのサポートに特化したコンサルティングを行っています。

記事一覧

いい加減な経営管理のススメ【第14回】未経験者を一人前の経験者に変える

記事公開日(最終更新日):2016年7月29日(金)

いい加減な経営管理のススメ【第13回】マニュアルは汗と手垢で育てる

記事公開日(最終更新日):2016年7月1日(金)

いい加減な経営管理のススメ【第12回】言葉の定義を整える

記事公開日(最終更新日):2015年11月6日(金)

いい加減な経営管理のススメ【第11回】業容拡大の前には準備運動が不可欠

記事公開日(最終更新日):2015年7月13日(月)

いい加減な経営管理のススメ【第10回】丸投げせずに判断基準を構築する

記事公開日(最終更新日):2015年5月26日(火)

いい加減な経営管理のススメ【第9回】20年先を見据える

記事公開日(最終更新日):2015年4月8日(水)

いい加減な経営管理のススメ【第8回】事業計画の数字に魂を込める

記事公開日(最終更新日):2015年1月7日(水)

いい加減な経営管理のススメ【第7回】キャッシュフローの分水嶺を知る

記事公開日(最終更新日):2014年12月2日(火)

いい加減な経営管理のススメ 【第6回】会社の数字を並び替えると新しい発見がある

記事公開日(最終更新日):2014年11月10日(月)

いい加減な経営管理のススメ【第5回】やるべき仕事に迷ったら想像の翼を広げる

記事公開日(最終更新日):2014年10月17日(金)

いい加減な経営管理のススメ【第4回】キャッシュフロー経営に対する勘違い

記事公開日(最終更新日):2014年8月29日(金)

いい加減な経営管理のススメ【第3回】コロコロ変わるのは組織崩壊の前兆?

記事公開日(最終更新日):2014年8月8日(金)

いい加減な経営管理のススメ【第2回】仕事は暇そうな人に頼め

記事公開日(最終更新日):2014年7月18日(金)

いい加減な経営管理のススメ【第1回】スゴイ会社の共通点

記事公開日(最終更新日):2014年6月27日(金)

特別企画、サービス