アクセスランキング
平成24年4月6日に労働者派遣法(以下「派遣法」という)が改正・公布され、同年10月1日(一部除く)より施行されました。昭和60年に派遣法が成立して以来、ずっと規制緩和の改正がなされてきましたが、今回は初めての規制強化となりました。
派遣法の歴史を紐解くと、昭和61年7月に施行されたときのは派遣対象は13業務に限定されていました。その後すぐ16業務になり、平成8年には26業務に拡大されました。その3年後の平成11年には、対象業務が製造業その他一部の業務を除き自由化となり、平成16年には製造業も対象となりました。
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。