総務の引き出し(ハラスメント)

パワーハラスメントは上司→部下とは限らない! 能力が高い部下などによる「逆パワハラ」3事例(2ページ目)

株式会社エス・ピー・ネットワーク 総合研究部 研究員 奈須 恭子
最終更新日:
2025年11月26日
202511c_00

続きは「月刊総務プレミアム」会員さまのみ、お読みいただけます。

  • ・実務や法改正の解説など、情報価値の高いWEB限定の有料記事が読み放題
  • ・デジタルマガジンになった『月刊総務』本誌が読み放題
  • ・『月刊総務』本誌を毎月の発売日にお届け
  • ・当メディアが主催する総務の勉強会や交流会などのイベントにご優待
  • ・スキルアップに最適なeラーニングコンテンツが割引価格に

※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。

プロフィール

k-nasu

株式会社エス・ピー・ネットワーク 総合研究部 研究員
奈須 恭子

大学を卒業後、新卒で株式会社エス・ピー・ネットワークに入社。入社後は、総合研究部で従業員向けアンケートなどHR(ヒューマンリソース) にかかわるコンサルティング、カスタマーハラスメント対策の支援や、新入社員研修向けの研修を担当。ほか、2025年に出版された『実例で学ぶ内部通報実践対応88』(清文社)を一部執筆。

関連記事

  • シーンに合った「場づくり」でコラボレーションを加速 最新の共創スペースに学ぶこれからの働き方 PR
  • レンタカーの安全運転管理も可能! コストを抑え、車両管理にかかわる日常業務の負担を減らす方法 PR
  • 食で社員を応援! 総務が値段を決められる自由さがポイント。豊富なアイテムがそろうミニコンビニ PR

特別企画、サービス