イトーキ、北海道産素材で共用部を再設計 地方企業の人材戦略と働く環境を空間から支援

月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2025年11月06日
ogp20251106sa_1

イトーキ(東京都中央区)は10月31日、総合ITソリューション企業HBA(北海道札幌市)の本社オフィス全面リニューアルで、共用部の企画・設計・施工を、デザインパートナーとして支援したことを発表した。

江別れんが、札幌軟石などの地産地消素材を採用

イトーキは今回、HBAの8階建て本社ビルのうち4フロアを対象に、共用部を中心とする空間構成、動線設計、素材選定を担当。オフィスコンセプト「全社員の拠り所」と定め、自然との調和を重視し、江別のれんが、札幌軟石、北海道産木材などの地産地消素材を採用した。

緑あふれる外部環境を生かし、居心地よく出社意欲を高める温かみのあるインテリアに仕上げ、社員だけでなく来訪者にも、ブランドの世界観が伝わる空間とした。

象徴的なエリアが、多目的スペース「Synora(シノラ)」。イベントやカフェ、ワークショップなど多用途に活用できる場として設計されており、福利厚生の一環として提供されるコーヒーマシンや大型スクリーン、音響設備など、最新のAV機器を完備している。

また、エンジニアによる成果発表会や産学連携イベント、eスポーツなどを含む社内クラブ活動の拠点としても活用され、スキルアップとチームビルディングの両面で機能しているという。

HBA本社の刷新は、2023年の品川コラボレーションオフィス、2024年の創成イノベイティブオフィスに続く人的資本投資の第3弾。地方から全国へ発信するHBAブランドの象徴として、地方企業におけるDX人材戦略の新たなモデルケースと位置付けられている。

続きは無料の会員登録後にお読みいただけます。

  • ・組織の強化・支援を推進する記事が読める
  • ・総務部門の実務に役立つ最新情報をメールでキャッチ
  • ・すぐに使える資料・書式をダウンロードして効率的に業務推進
  • ・ノウハウ習得・スキルアップが可能なeラーニングコンテンツの利用が可能に

※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。

プロフィール

logo@4x


月刊総務オンライン編集部

「月刊総務オンライン」では、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース、コラムなどを平日毎日発信しています。また、「総務のマニュアル」「総務の引き出し」といった有料記事や、本誌『月刊総務』のデジタル版「月刊総務デジタルマガジン」が読み放題のサービス「月刊総務プレミアム」を提供しています。


関連記事

  • シーンに合った「場づくり」でコラボレーションを加速 最新の共創スペースに学ぶこれからの働き方 PR
  • レンタカーの安全運転管理も可能! コストを抑え、車両管理にかかわる日常業務の負担を減らす方法 PR
  • 食で社員を応援! 総務が値段を決められる自由さがポイント。豊富なアイテムがそろうミニコンビニ PR

特別企画、サービス