全国の働く人に感謝を伝える「勤労感謝ウィーク」 ランスタッドは切手型チョコ付きカード提供
月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2025年09月18日

アクセスランキング
ランスタッド(東京都千代田区)は9月17日、11月10日から実施する「勤労感謝ウィーク」の取り組みとして、切手型チョコレートを添えたメッセージカードとイントラネットの特設ページを用意し、社員同士が感謝の気持ちを伝え合う施策を展開すると発表した。勤労感謝ウィークの実施は23日まで。
同社は従来の署名バナーやオンライン背景のメッセージも用意するほか、派遣スタッフに対しても全国複数箇所でサンキューイベントを開催し、働く全ての人への感謝を伝える。
社員間の感謝を促進するハイブリッド形式を採用
ランスタッドでは、今年はオフラインとオンライン両方で社員間の感謝のコミュニケーションを促進。全国約50か所の各拠点では、メッセージカードと切手型チョコレートをセットで提供し、社員が同僚や家族に自由に贈ることができるようにする。

加えて、在宅勤務の社員や物理的距離がある社員同士といった「会えないあの人」にも感謝のメッセージを贈れるよう、イントラネットに特設ページを用意し、感謝のメッセージを自由に投稿できるようにする。
感謝メッセージを一番多く送った人、または受け取った人には「MVP of Thanks」として特別なプレゼントを贈呈し、積極的な参加を促すという。
派遣スタッフへの感謝も忘れずに、全国約40か所でサンキューイベントを継続開催。このサンキューイベントは年間を通じて開催している取り組みだが、特に勤労感謝ウィークを開催する11月は集中して開催し、感謝の気持ちを伝える。
働く人への感謝を大切にするプロジェクトが始動
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。