初めての退職給付会計

初めての退職給付会計(その1)

西村公認会計士事務所  代表 西村 光子
最終更新日:
2011年08月08日

今回から、初めて「退職給付会計」の経理処理をご担当される方を対象に、連載をしてまいります。

退職給付会計とは

「退職給付会計」とは何でしょうか? 従業員は、会社勤務をすることにより、会社から「退職金」や「企業年金」を受取ります。これは、会社を退職時に受け取るものであり、毎日の会社勤務により、その受け取る対価が発生しています。

「退職給付」とは、従業員一人ひとりの将来の受取り額を算出して、それを一定の率で割り引いたもの、すなわち現在価値になおしたものなのです。 勘定科目としては、貸借対照表では「退職給付引当金」、損益計算書では「退職給付引当金繰入額」を使用します。

退職給付会計制度が定められた背景

「退職給付会計」は、今から10年程前の2001年より始まりました。企業は、月々、従業員の給与より厚生年金の掛金を徴収していますが、それを原資として、資金運用をしており、これを「年金資産」と呼んでいます。

他方、会社は従業員に対して年金などの支払義務があり、負債を負っています。これが「退職給付債務」です。

「退職給付債務」>「年金資産」であるならば、年金の支払額がプールできていないという積立不足になり、貸借対照表にて「退職給付引当金」として負債計上されます。この積立不足が多額になりますと、負債が多すぎるということで当該企業の格付けは低下し、会社の資金調達金利が高くなります。 そのため、この負債を減らすために会社は「確定給付年金(年金の受取額が決まっている)」から「確定拠出年金(年金の運用次第で受取額が変わる)」へ移行したり、厚生年金基金の代行返上(企業が国にかわって年金資産の運用を行っていたものを国に返還)を行いました。

退職給付会計の範囲

退職給付会計の範囲には、次の年金制度(適格退職年金、厚生年金基金、確定給付企業年金法に定めた基金型企業年金、規約型企業年金など)が対象となります。キャッシュバランスプランも原則として対象となります。中小企業退職金共済、確定拠出年金法に定めた確定拠出年金(日本版401(k)等は適用対象外となります。

「確定給付」は退職給付会計の範囲ですが、「確定拠出」は適用対象外となります。 従業員の死亡時に支給される一部の特別退職金などのように、労働の対価としての性格が認められない場合は適用の対象になりません。また、臨時に支給される割増退職金は、労働の対価との関係が乏しいため、適用の対象外となります。 役員退職慰労金も、在任中の功績報償部分を加味することが一般的で、労働の対価との関係が必ずしも明確でないため、原則として適用の対象となりません。

次回より、実際の具体例(計算例)をあげまして、解説をしていきたいと思います。

<Key word>

・「退職給付引当金」・・・貸借対照表の負債に計上。企業が従業員に支払う年金の実質的な積立不足。
・「退職給付引当金繰入額」・・・損益計算書の主に「一般管理費」に計上。「(当期末の)退職給付引当金」?「(前期末の)退職給付引当金」で計算される。
・「確定給付年金」・・・将来の年金受取額は一定である。
・「確定拠出年金」・・・将来の年金受取額は、年金の運用成績で変化する。401Kをさす。

続きは無料の会員登録後にお読みいただけます。

  • ・組織の強化・支援を推進する記事が読める
  • ・総務部門の実務に役立つ最新情報をメールでキャッチ
  • ・すぐに使える資料・書式をダウンロードして効率的に業務推進
  • ・ノウハウ習得・スキルアップが可能なeラーニングコンテンツの利用が可能に

※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。

著者プロフィール

nishimura_photo

西村公認会計士事務所  代表
西村 光子

プロフィール
大学(専攻:法学部)卒業後、大手銀行にて融資業務等を経験する。日本の公認会計士試験合格後、Big4の一角にあたる監査法人にて、法定監査・内部統制等に携わった後、IFRS早期適用会社にて、連結決算・開示・IFRSを経験。

保有資格
・公認会計士(CPA)
・公認内部監査人(CIA)

コメント
監査法人及び事業会社勤務時に、「監査」「経理」を通じまして、「総務」「人事」の方と携わってきました。印象としましては、「総務」「人事」の方も会計に大変ご興味があり、そういった視点で、業務に直結する会計の情報をご提供出来ればと考えております。

関連記事

  • 【AI×交通安全運動】111社が共同で事故リスク削減に取り組んだ2か月間……その結果は? PR
  • オフィスの課題解決はデータ収集から 社員の位置情報を自動で管理しフリーアドレスを効率化 PR
  • 大切なのは「自社ならでは」のオフィスづくり 社員の「心」を解析すると幸せな働き方が見えてくる PR

特別企画、サービス