
アクセスランキング
非正規雇用労働者の企業内でのキャリアアップを促進するための制度、キャリアアップ助成金。毎年、制度内容の見直しは行われていますが、今年度は新型コロナウイルス感染症の影響を考慮するなど、さまざまな内容変更が行われています。あらためて本制度の基礎知識を理解し、今年度からの大きな変更点、注意点などを本稿で確認していきましょう。
支給までの流れ
まず、各コースの実施日の前日までにキャリアアップ計画書を作成し、管轄の労働局長宛てに提出をします。コースごとに計画書を作成する必要はありません。初回の提出時に複数のコースを計画し、提出することが可能です。
コースの追加や、計画内容の変更がある場合は、都度、取り組み実施日の前日までに「キャリアアップ計画書(変更届)」を提出します。
その後はキャリアアップ計画に基づいた就業規則の改定など行い、申請に必要な取り組み期間が完了したら支給申請となります(図表9)。

なお、昨年末からキャリアアップ計画書や支給申請書等への事業主の署名・押印が不要となっています。
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。