ドライバーの人手不足、働き方の多様化に対応 岩田産業グループHD、新会社に週休3日制導入
月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2025年09月12日

アクセスランキング
岩田産業グループホールディングス(福岡県福岡市)は9月11日、グループ会社であるロジテック・イワタ(福岡県福岡市)について、独自の人事制度である「週休3日制」を新たに導入することを発表した。
週休3日制は、個々のライフスタイルや価値観に応じて柔軟な活用が可能になる。仕事とプライベートのバランスを取りながら、自分らしい働き方を実現できるとしている。
平日4日間の「集中勤務スタイル」は、1日の勤務時間は10時間に
週休3日制の勤務形態では、平日4日間の集中勤務スタイルを採用。1週間の所定労働時間は40時間であるため、1日の勤務時間は10時間に延長される。
同制度によって、従業員は休日3日間を自由に活用できる点が大きな特徴。また、この制度を利用した場合の年間休日数は156日となる。
週休2日制 | 週休3日制 | |
---|---|---|
勤務時間 |
(A)8:00〜17:00 (B)7:30〜16:30 (C)7:00〜16:00 (D)6:30〜15:30 |
(A)8:00〜19:00 (B)7:30〜18:30 (C)7:00〜18:00 (D)6:30〜17:30 |
勤務曜日 | 月・火・水・木・金 | 月・火・木・金 |
休憩時間 | 1時間 | 1時間 |
1日の所定労働時間 | 8時間 | 10時間 |
1週間の所定労働時間 | 40時間 | 40時間 |
週休3日制の活用例は、以下のようなものがある。
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。