知らないと危険!著作権・肖像権

知らないと危険!著作権・肖像権(その13)

行政書士のぞみ合同事務所  のぞみ総研 法務アドバイザー 日野 孝次朗
最終更新日:
2013年07月16日

引用の方法について知っていますか?

出版物やブログの文章のことで「引用の方法」について質問されることがよくあります。

引用とは、紹介、参照、論評などの目的で他人の著作物を自分の著作物の一部に組み入れて利用することです。たとえ他人の著作権が存在する著作物であっても、公正な慣行に合致し、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行うことができます。

続きは無料の会員登録後にお読みいただけます。

  • ・組織の強化・支援を推進する記事が読める
  • ・総務部門の実務に役立つ最新情報をメールでキャッチ
  • ・すぐに使える資料・書式をダウンロードして効率的に業務推進
  • ・ノウハウ習得・スキルアップが可能なeラーニングコンテンツの利用が可能に

※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。

著者プロフィール

hino_photo

行政書士のぞみ合同事務所  のぞみ総研 法務アドバイザー
日野 孝次朗

略歴
1992年 明治大学法学部法律学科卒業
1992年 成田税関支署勤務
1998年 行政書士事務所開設
2004年 のぞみ合同事務所開設
2008年 株式会社のぞみ総研設立 同社取締役就任


関連記事

  • 小規模事業所でも利用できるオフィスコンビニから、交流生まれるカフェスペースの運用まで対応 PR
  • 事例:創業400年の老舗旅館が紙を撤廃! クラウド導入で人事労務業務の時間・工数が半分以下に PR
  • 車両工事不要! アルコールチェックとエンジン始動の連携で酒気帯び運転ゼロへ! PR

特別企画、サービス