1ヶ月のアクセスランキング
BTM徒然草も今回で最終回。終えるにあたり、2017年度の総括に入る。私は某大手OTA(Online Travel Agency)とコンサル業務契約をしており、毎月の市場動向調査、BTMに関して直接アドバイスをしたり、報告書として提出している。今回の総括はそれらを基にまとめたものである。
また、コーポレート・トラベルに関する統計・関連情報は、日本では未整備のため、海外統計と航空会社およびTMC(ビジネストラベル・マネジメントに特化した専門旅行会社)での実務経験を参考にした当事務所の推計になる。
出張費のコスト削減
日本企業が業務出張に支出するT&E(出張費)の総額は年間12兆円を超え、その内の7割、あるいは6割が航空運賃、鉄道運賃および宿泊費と推定される。したがって、コーポレート・トラベルを専門旅行会社に外部委託して、コスト削減をはかる必要性は十分あると考えられるだろう。特に、海外出張の多い企業で航空運賃支払額が5億円を超える場合は、コスト削減の余地が多いといえる。
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。