国際ビジネス契約書のポイント
国際ビジネス契約書のポイント【第3回】前文の構成と意義
弁護士法人堂島法律事務所 日本国弁護士・米国ニューヨーク州弁護士・公認内部監査人・公認不正検査士 博士(法学) 弁護士 安田 健一
最終更新日:
2019年11月29日
アクセスランキング
英文契約書に慣れていないと、出だしから記載の意図がわからず戸惑ってしまうこともあるかと思います。今回は英文契約書前文の構成とその内容を説明するとともに、英文契約書に共通の作法である「定義付け」と「here/there」についても解説します。
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。