経費削減&コア業務へのシフトを実現するBPO

経費削減&コア業務へのシフトを実現するBPO【第1回】Withコロナ時代の新しい働き方

キヤノンマーケティングジャパン株式会社  企画担当 高桑 敬太
最終更新日:
2020年10月15日

社会の変化に伴い、生活様式、働き方が大きく変化してきました。買い物はオンライン、配信サービスで好みの動画を見て、場所を選ばず働く。私が子供の頃に見てきた社会からは想像もしなかった生活が今目の前に存在しています。そしてその変化のスピードは年々早くなっているように感じます。このような激しく変化し続ける社会に企業が対応していくには、どのような手段があるのでしょうか?

本コラムでは5回にわたり、外部リソースの活用、中でもBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)に注目して、企業が変化に対応しながら成果を上げ続けるヒントをご紹介します。

働き方の変化

続きは無料の会員登録後にお読みいただけます。

  • ・組織の強化・支援を推進する記事が読める
  • ・総務部門の実務に役立つ最新情報をメールでキャッチ
  • ・すぐに使える資料・書式をダウンロードして効率的に業務推進
  • ・ノウハウ習得・スキルアップが可能なeラーニングコンテンツの利用が可能に

※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。

著者プロフィール

takakuwa_photo

キヤノンマーケティングジャパン株式会社  企画担当
高桑 敬太

1986年生まれ。早稲田大学理工学部を卒業後、キヤノンマーケティングジャパン株式会社に入社。ソリューション販売推進部門を担当。その後、ルートセールスを担当後、ソリューションスペシャリストとして、法人向けの業務改善提案を7年行う。その後、現在のBPO統括センターで企画業務やマーケティング業務に携わる。

関連記事

  • 【給与計算の実態調査】給与計算ソフトを導入している企業の半数で「属人化」「業務時間」が課題に PR
  • 3つの時刻記録と7つのデータ抽出で働き方を徹底的に可視化 特許も取得した就業管理方法とは PR
  • 小規模事業所でも利用できるオフィスコンビニから、交流生まれるカフェスペースの運用まで対応 PR

特別企画、サービス