運転者の適正把握とは、社用車を利用する事業所内で、実際に業務上で社用車を使用するドライバーについて、その者のドライバーとしての特性、運転技能、自動車に係る知識、安全運転に係る知識、その他に交通規則を遵守しているかどうかについて把握することである。交通事故の発生は、確率の問題であるので、社用車を使用する者が少なければ少ないほど、交通事故の発生は少なくなる。よって、社内免許制度を導入することにより、最小限の者にしか社用車を使用させない体制とする。免許の取得を申請させる際に、上記のような情報をあわせて提出させるか、把握できる書類を提出させる。または、簡単な試験を導入しても良い。それにより、申請者のドライバーとしての適正が把握でき、また、適正に欠ける場合は、免許の取得を認めないこともあり得る。結果として、未然に交通事故を防ぐことが可能となる。
(執筆:『月刊総務』)