戦略総務のためのマインドセット
「翻訳機能」「仲立ち機能」――総務の強み、「間」の立ち位置とは
株式会社月刊総務 代表取締役社長/戦略総務研究所 所長/(一社)FOSC 代表理事/(一社)IT顧問化協会 専務理事/(一社)日本オムニチャネル協会 フェロー 豊田 健一
最終更新日:
2022年07月13日

アクセスランキング
総務は自分たちの立ち位置を理解し、関係するステークホルダーの期待に応えないと評価されません。今回は総務の立ち位置について考えていきましょう。
経営と従業員の「間」
まずは、1つ目の立ち位置は「経営と従業員の『間』」です。これはイメージしやすいのではないでしょうか。経営からの指示を受けて施策を考え、現場従業員に周知して実施してもらう。一方で、現場従業員の要望を施策に反映して経営に上申し、
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。