世古 雅人 (せこ まさひと)

seko_photo
株式会社 カレンコンサルティング  代表取締役
経歴
【1964年】
三重県生まれの横浜育ち。神奈川県在住。
【1987年】
武蔵工業大学(現 東京都市大学)工学部電子通信工学科卒業。アンリツ株式会社入社。通商産業省(現 経済産業省)管轄の半導体基礎研究所の出向期間を含め、約13年間を設計と研究開発の現場で過ごす。その後、社内選抜にて経営企画室に異動し中期経営計画策定、情報戦略、組織風土改革等に従事。
【2003年】
株式会社スコラ・コンサルト入社。企業風土改革、組織・業務コンサルティングに関わる。
【2004年】
株式会社ピーエイ入社。経営企画室室長・管理部部長。事業計画策定・IR・各種制度設計と構築を行う。子会社である株式会社UML教育研究所の執行役員/営業本部長を兼任。社内コンサルティングと並行して、社外への経営・組織・業務・プロセスコンサルティングに従事。
【2009年】
株式会社カレンコンサルティングを設立、同社代表取締役。コンサルティング・教育研修・アウトソーシング事業を展開。現場と経営を巻き込んだ新しい『プロセス共有型』のコンサルティングスタイルを提唱している。特にハード面の「業務プロセス」と、ソフト面の「風土改革」の2軸を大切に、大手上場企業から中小ベンチャー企業まで、業界・業種を問わず、現場における業務改善・組織風土改革の変革支援を行う。技術の現場あがりの経験や知識を活かした業務改善や変革コンサルティングなどに従事。

この著者の記事

第30回:働き方改革と業務の効率化(テレワークのコミュニケーション)

2020年5月27日(水)

第29回:働き方改革と業務の効率化(RPA前編)

2020年4月6日(月)

第28回:企業変革の現場よりー(5)組織風土改革に成功する企業

2020年2月12日(水)

第27回:企業変革の現場よりー(4)組織風土改革に失敗する企業(後編)

2020年1月8日(水)

第26回:企業変革の現場よりー(3)組織風土改革に失敗する企業(前編)

2019年12月4日(水)

第25回:企業変革の現場よりー(2)困っていない現場の組織風土改革

2019年11月18日(月)

第24回:企業変革の現場よりー(1)プロローグ:今変わりつつある組織風土改革

2018年10月16日(火)

第23回:経営理念とブランド・ビルディング(後編)

2017年2月13日(月)

第22回:経営理念とブランド・ビルディング(前編)

2016年12月5日(月)

第21回:経営者のための経営理念と組織風土の深い関係

2016年10月24日(月)

第20回:再開!組織風土改革

2016年9月23日(金)

第19回:業務モデリングで組織風土改革&業績向上(第2回目)

2013年2月25日(月)

第18回:業務モデリングで組織風土改革&業績向上(第1回目)

2013年1月28日(月)

第17回:業務プロセスから業務モデリングへ

2013年1月16日(水)

第16回:「新しい組織風土改革」と「これからの業務改善」

2012年12月10日(月)

第15回:見える化と言える化、本社・間接部門のQCD

2012年11月26日(月)

第14回:業務プロセスと改革のアプローチ

2012年11月5日(月)

第13回:ハード改革とソフト改革

2012年10月22日(月)

第12回:組織風土と業績を結びつけるロジック

2012年10月3日(水)

第11回:インフォーマルな場とネットワーク

2012年9月24日(月)

第10回:御社はまだ従来型意思決定ですか?

2012年6月14日(木)

第9回:自律分散型組織は双方向コミュニケーション!

2012年5月24日(木)

第8回:コミュニケーションの様変わり(セクショナリズム、場と関係性)

2012年5月10日(木)

第7回:ワークライフバランスで見るソフトの改革(制度の充実の次にすること)

2012年4月26日(木)

第6回:スピードと業績が求められる組織風土改革

2012年4月11日(水)

第5回:コスト削減と良い組織風土の両立(間接部門の付加価値編)

2012年3月26日(月)

第4回:コスト削減と良い組織風土の両立(シェアードサービス編)

2012年3月15日(木)

第3回:風土改革の青写真を描く

2012年2月28日(火)

第2回:意識改革の限界

2012年2月15日(水)

第1回:組織風土改革のジレンマ

2012年2月1日(水)

特別企画、サービス