総務の社内PR大作戦

第9回:問題創造型総務への進化

株式会社タンシキ  代表取締役 秋山 和久
最終更新日:
2017年08月31日

今回は、いよいよ最終段階、Step5「社内コンサル・社内カウンセリングへ(問題創造型総務)」です。経営に貢献する「戦略総務」「経営総務」として役員・社員から認められるためには、より一層の活動の強化が欠かせません。

地位向上を現実のものとするためには「率先垂範」が早道です。これまで、総務の業務分掌の範囲内で、業務の重要性を評価したり、役員・社員から現状に対する第三者評価を得たり、彼らに情報提供をしたり、彼らの問題解決をしたり、社内・社外にPRをしたりしてきていますが、あくまでも総務部門の枠組み内です。「戦略総務」「経営総務」となるためには、総務部門の枠組みを脱し、管理部門全体として新たな問題を作り出していくことが必要です。

戦略の3つのレベル  

続きは無料の会員登録後にお読みいただけます。

  • ・組織の強化・支援を推進する記事が読める
  • ・総務部門の実務に役立つ最新情報をメールでキャッチ
  • ・すぐに使える資料・書式をダウンロードして効率的に業務推進
  • ・ノウハウ習得・スキルアップが可能なeラーニングコンテンツの利用が可能に

※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。

著者プロフィール

k_akiyama

株式会社タンシキ  代表取締役
秋山 和久

媒体側(記者)、受注側(PR会社・Web制作)、発注側(事業会社)の3つの立場を経験した社内・社外広報コンサルタント。戦略・計画策定、組織づくり、活動評価、実務の助言等を行う。広報専門部署の支援から、総務が広報を兼任する企業の支援まで多数の実績あり。

関連記事

  • オフィスの課題解決はデータ収集から 社員の位置情報を自動で管理しフリーアドレスを効率化 PR
  • 大切なのは「自社ならでは」のオフィスづくり 社員の「心」を解析すると幸せな働き方が見えてくる PR
  • 「働きがいのある会社」トップ企業のハイブリッドワークの形 戦略総務を実現できるデバイスとは? PR

特別企画、サービス