組織を活性化する「場」作り
組織を活性化する「場」作り【その9】エンゲージメントパワーと求心力
一般社団法人日本ライフシフト協会 理事、岡田経営戦略研究所 幸福価値創造コンサルタント 代表ソーシャル・プロデューサー、FOSC 副代表理事 岡田 大士郎
最終更新日:
2018年12月14日
1ヶ月のアクセスランキング
今回は「企業スポーツ」を活用したエンゲージメントパワーアップと組織の求心力向上によるコーポレートブランディングについて考えてみたいと思います。
企業スポーツがもたらすもの
組織規模が10万人を超える「超大企業」(例:日立製作所グループ会社960社33万人、トヨタ自動車同35万人、NTTグループ20万人など)や、数万人規模の「大企業」では、「企業スポーツ」を活用することにより、自社内で会ったことも話したこともない社員同士の心のネットワークに「暗黙の共感」を呼び起こし、コーポレートブランディングの向上、組織の一体感や仲間意識の醸成を演出しています。
企業スポーツは、「実業団」(英語では「works team」) といった方がなじみ深いと思います。具体的には、野球、サッカー、ラグビー、バレーボール、バスケットボール、体操競技、陸上競技など、さまざまな競技種目で実業団チームが活躍しています。みなさんも、自社の選手がオリンピックやワールドカップで活躍すると、日頃の職場での距離感を超えた仲間意識を感じたこともあるのではないでしょうか。
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。