本に載らない現場のノウハウ 〜中小企業の人事制度〜
本に載らない現場のノウハウ 〜中小企業の人事制度〜【第16回】評価制度の話いろいろ(4)
ユニティ・サポート 代表/人事コンサルタント 小笠原 隆夫
最終更新日:
2013年12月19日
アクセスランキング
評価者を誰にするのか
評価制度では、「何を評価するのか」という評価項目とともに、「誰が誰を評価するのか」という評価者と被評価者の関係は重要です。一次評価、二次評価という形で評価者を複数にしたり、部下評価や360度評価など、上司からの一方的な評価にならないような配慮をした制度もあります。
それぞれのやり方には一長一短がありますので、自社の状況に合わせて検討していただきたいと思いますが、私が経験してきた中では以下のような事例がありますので、参考にしていただければと思います。
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。