公益社団法人 日本ファシリティマネジメント協会 専務理事
経歴
日本大学理工学部建築学科卒業。1973年大成建設株式会社入社。技術開発部門にて住宅やオフィス等の技術開発業務に携り、企画やデザインを担当。1980年代よりFM関連の手法開発に取り組む。1989年日本ファシリティマネジメント協会に出向し、資格設立・教科書編集・協会法人化等に取り組む。1997年より本社FM推進部FM計画室長、チーフFMコンサルタント等歴任。2011年6月退社。2011年7月社団法人 日本ファシリティマネジメント推進協会(現:公益社団法人 日本ファシリティマネジメント協会) 常務理事兼事務局長就任。2016年6月 公益社団法人 日本ファシリティマネジメント協会 専務理事に就任、現在に至る。