スタートアップバックオフィス(人事・労務)の始め方

従業員数10人未満の会社でも就業規則は必要か? 大きなリスクから会社を守る労務管理の基礎知識

エアレンデル東京社労士事務所 代表 黒田 公重
最終更新日:
2024年11月28日
202411f_00

過去3回から良い人材を採用する準備が整い、「さあ! いくぞ!」という段階になりました。しかし、会社が従業員を雇用する際にはさまざまなリスクや問題が生じます。これらのリスクは、法的、社会的、経済的な側面から企業の経営に影響を与える可能性があり、予防・管理が必要です。ときには、大きな出費を伴うこともあり、スタートアップの会社にとっては存続の危機に陥ることにもなりかねません。このようなリスクをできるだけ未然に防ぐためには、適切な労務管理を行う必要があります。

雇用におけるリスク5項目

雇用に関するリスクは、主に次の5項目です。これらが絡み、または関連し複雑な問題になることもあります。

労使トラブルリスク
従業員との間で労働条件や処遇についてのトラブルから、給与の支払いや残業代、評価・昇進に関する不満などが原因で労働訴訟に発展するケースが挙げられます。

労働災害および健康リスク
労働災害やメンタルヘルスの問題が発生し、過労や職場のストレスが原因で健康被害が生じると、企業は安全配慮義務を果たしていないとして法的責任を問われます。

解雇・退職に伴うリスク
不当解雇を主張され、従業員が訴訟を起こすケースが増えています。契約に反した一方的な解雇や退職勧奨、曖昧な理由による解雇は、企業にとって大きな法的リスクにもなります。

法令違反リスク
労働基準法パワハラ防止法など、労働関連の法令違反は、従業員からの訴訟や行政指導、さらには企業イメージの低下につながります。

人員不足・離職リスク
適切な人材を採用できない、あるいは従業員を適切に配置できないリスクです。これにより、業務効率が低下したり、重要なポジションが埋まらなかったりして、企業の生産性が下がる可能性があります。これにより、業務の効率が悪化し、目標達成が困難になる場合もあります。

続きは無料の会員登録後にお読みいただけます。

  • ・組織の強化・支援を推進する記事が読める
  • ・総務部門の実務に役立つ最新情報をメールでキャッチ
  • ・すぐに使える資料・書式をダウンロードして効率的に業務推進
  • ・ノウハウ習得・スキルアップが可能なeラーニングコンテンツの利用が可能に

※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。

著者プロフィール

k-kuroda

エアレンデル東京社労士事務所 代表
黒田 公重

中小企業のホームドクター。社会保険労務士・産業カウンセラー、健康経営EXアドバイザー。会社の健康増進・予防医学と治療を行う専門家として、人事・労務から100年続く企業へ成長するサポートをし続けている。

関連記事

  • 【AI×交通安全運動】111社が共同で事故リスク削減に取り組んだ2か月間……その結果は? PR
  • オフィスの課題解決はデータ収集から 社員の位置情報を自動で管理しフリーアドレスを効率化 PR
  • 大切なのは「自社ならでは」のオフィスづくり 社員の「心」を解析すると幸せな働き方が見えてくる PR

特別企画、サービス