総務の引き出し(SDGs)

ダイバーシティ&インクルージョンの進化形「DE&I」が、人事戦略の重要テーマとして注目されるわけ

小樽商科大学大学院 商学研究科 准教授 泉 貴嗣
最終更新日:
2023年05月08日
230427-1-修正_月間総務挿絵

SDGsの基本理念は「誰一人取り残さない(No one will be left behind)」ですが、これに関連して、さまざまな理由から主体的な社会参画の機会を得られない人々を支援するために、従来キー概念として重要視されていた「D&I(Diversity&Inclusion:多様性と[社会的]包摂)」が近年は「Equity(エクイティ、公正)」を加えた、「DE&I(Diversity,Equity&Inclusion)」へ進化しています。企業はこの進化形の考えとどう向き合うべきでしょうか? 今回はこの問題について考えてみましょう。

D&Iは人権だけでなく、ビジネスでも重要

ダイバーシティ(Diversity:多様性)は全ての人の人権を保障する上で非常に重要です。世の中には性別や国籍、信条、障がいの有無、育児中など、多様な属性を持った人がいます。そして、その多様な人々が自分らしくあるためにはお互いを尊重し、その存在を排除しようとするのではなく、「受け入れる」ことが必要です。これを社会全体で行うことが(ソーシャル)インクルージョン(Inclusion:包摂)です。つまり、多様な人々が自分らしく存在でき、お互いに認め合うことがD&Iなのです。

D&Iは人権だけでなく、ビジネスでも重要な役割を果たします。多様な人々の存在は多様な意見による組織の活性化、そして多様なマーケットの創造につながります。ダイバーシティとインクルージョンの両立は人間らしさとビジネスの活性化の両立にもつながる考え方だといえるでしょう。だからこそ、メンバーの年齢や性別の構成が偏り、考え方が同質化して組織の停滞に悩む企業こそ、積極的に自分たちと異なる属性の人を尊重し、求めることが期待されます。

続きは「月刊総務プレミアム」をご契約の会員様のみお読みいただけます。

  • ・付加価値の高い有料記事が読み放題
  • ・当メディア主催の総務実務の勉強会や交流会などのイベントにご優待
  • ・「月刊総務デジタルマガジン」で本誌「月刊総務」も読み放題
  • ・本誌「月刊総務」も毎月1冊、ご登録いただいたご住所にお届け
  • ・ノウハウ習得・スキルアップが可能なeラーニングコンテンツも割引価格でご利用可能に

※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。

著者プロフィール

y_izumi

小樽商科大学大学院 商学研究科 准教授
泉 貴嗣

専門はサステナビリティ経営、ビジネス倫理。自治体の中小企業政策や中小企業のサステナビリティ経営の支援、上場企業の常勤監査役などを経て現職。著書に『やるべきことがすぐわかる! SDGs実践入門〜中小企業経営者&担当者が知っておくべき85の原則』(技術評論社)など。

総務の引き出し(SDGs)」の記事

2024年03月06日
自社だけで取り組むのは難しい…… SDGs推進を成功させるための上手な専門家との付き合い方
2024年02月16日
それ、時代に合ってますか? SDGsとビジネスの両立に求められるコンプライアンスの在り方
2024年01月19日
独り善がりSDGsにおさらば! 企業価値向上につながる「コンセプト」の作り方
2023年12月08日
そこに「パーパス」はあるんか? ―― 今、 御社の「SDGs」に対する本気度が問われている
2023年11月09日
SDGsの話題は「青くさい」と笑われる…… メンバーの心理的安全性を損なわせる経営層の対応
2023年10月12日
これからの戦略総務にとって重要な役割に? 地域との良好な関係構築が事業活動の安定につながる
2023年09月21日
「会社で初詣に行く」は人権問題になり得る? 総務担当者が考えておくべき「企業と宗教」
2023年08月17日
決算だけで自社の現状がわかっているつもり? ESG問題に向き合うために企業が把握すべきこと
2023年07月13日
ESGは「投資」だけじゃない! 総務部門が把握しておくべき、自社の「ESG問題」とその対応
2023年06月14日
企業だけでDE&Iは実現しない。育児・LGBTQ等当事者の声をくみ取るボトムアップの仕組み
2023年05月08日
ダイバーシティ&インクルージョンの進化形「DE&I」が、人事戦略の重要テーマとして注目されるわけ
2023年04月12日
「やっているフリ」が自社の首を絞める ―― 「SDGsウォッシュ」を予防するたった1つの方法
2023年01月27日
記録という「資産」がSDGsの実践を強化する
2022年11月24日
SDGsの担い手としてあるべき姿勢とは
2022年09月26日
SDGsを着実に進めるために、従業員の「やる気」を刺激しよう
2022年07月22日
「SDGs リテラシー」を身に付けよう
2022年05月17日
採用で自社のSDGsが問われる時代に
2022年03月15日
企業のSDGsとのかかわり方

関連記事

  • 「働きがいのある会社」トップ企業のハイブリッドワークの形 戦略総務を実現できるデバイスとは? PR
  • コスト削減だけじゃない! 働き方が変わり、コミュニケーションも生まれる「照明」のすごい効果 PR
  • 災害への備えは平時から。企業の防災担当者を強力にサポートする東京都のサービスとは PR

特別企画、サービス