総務の引き出し(コミュニケーション)
「至急!」「今日中!」が口癖の人に注意! ギリギリに仕事を依頼してくる「割り込み常習犯」対策
株式会社ヴィタミンM 代表取締役 鈴木 真理子
最終更新日:
2023年06月20日

アクセスランキング
「急に仕事を振られてしまい、やりたいことができなかった」「他人に振り回されて、あっという間に一日が終わった」――。そんな経験はありませんか? 思い当たることがあれば、相手とうまくコミュニケーションを取って、段取りよく仕事を進めましょう。
ギリギリに慌てて仕事を頼んでくる人。名付けて「割り込み常習犯」
せっかく今日やる仕事の予定を立てたのに、急に割り込み仕事が入り、思うように仕事が進まないことがあります。割り込み仕事には電話やメールなどさまざまありますが、上司からの指示や、お客さまからの問い合わせは、重要度と緊急度が高いことが多いので、優先順位を高めて取り組みましょう。
部下が抱えている仕事は、上司にとっても自分が責任を持つべき仕事です。他人ごとではありませんし、会社のため・チームのために必要なことといえます。また、経営はお客さまなくして成り立ちませんから、お客さまから問い合わせや注文があれば、スピード感を持って対応することが大切です。
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。