総務入門講座

業務効率アップ&離職率ダウン! オフィスレイアウトの基礎知識(2) レイアウトのポイント

といろデザインスタジオ 代表 一色 俊秀
最終更新日:
2022年12月02日
gs221202100-0

前回はオフィスレイアウトを変える際の事前準備について解説しました。今回は、それぞれの業務支援スペースの特徴を押さえたレイアウトと、社員のモチベーションを上げるレイアウトについて見ていきましょう。

「業務効率アップ&離職率ダウン! オフィスレイアウトの基礎知識(1) レイアウト変更の事前準備」はこちら

各業務支援スペースの特徴を押さえてレイアウトを考える

次に業務支援スペースのレイアウトについて見ていきましょう。業務支援スペースとは、執務スペース以外で仕事を直接的に支援する場です。それぞれのポイントに絞って説明します。

1.会議スペース

会議室の規模や使用目的、使用頻度、使用人数に応じて空間を計画します。会議室は1つのテーブルを複数人数で共用することが多いため、座る間隔に留意することが必要です(図表1)。壁とテーブル間の寸法、テーブルとテーブル間の寸法は、人が座る、いすを引く、人が通行するなどの条件と、その安全性を十分に考慮して家具などを設置しましょう(図表2)。

図表1:会議室の座席間隔

図表1:会議室の座席間隔
(※画像クリックで拡大)

図表2:会議室の寸法例

図表2:会議室の寸法例
(※画像クリックで拡大)

2.打ち合わせスペース

打ち合わせスペースは気軽に利用できることを考え、オープンな空間に設置しましょう。また打ち合わせ以外で作業テーブルとして使用されることもあり、利用する人数は比較的少数で、2人から6人程度になります。社内のみで使用する場合は、執務スペース内のデスクに近い場所が望ましく、外部の人が入る場合は、セキュリティや来訪者の動線からエントランスに近い場所に設置しましょう。

3.応接スペース

応接スペースは接客や外部の人とのプレゼンテーションの場になります。一般的に、「面接や会話を中心とする」応接室と、「プレゼンテーションや打ち合わせなどを中心とする」応接室の2つのタイプがあります。そして、接客の内容によってレイアウトや家具も異なります。

続きは「月刊総務プレミアム」をご契約の会員様のみお読みいただけます。

  • ・付加価値の高い有料記事が読み放題
  • ・当メディア主催の総務実務の勉強会や交流会などのイベントにご優待
  • ・「月刊総務デジタルマガジン」で本誌「月刊総務」も読み放題
  • ・本誌「月刊総務」も毎月1冊、ご登録いただいたご住所にお届け
  • ・ノウハウ習得・スキルアップが可能なeラーニングコンテンツも割引価格でご利用可能に

※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。

著者プロフィール

画像なし

といろデザインスタジオ 代表
一色 俊秀

42年間コクヨ株式会社でオフィスデザイナーとして勤務。オフィスデザインはもちろん、オフィス研究やオフィス運営維持活動も担当。日本オフィス学会の企画委員会委員や、ユニバーサルデザイン研究部会部会長も歴任。

総務入門講座」の記事

2023年03月10日
バリアフリーな企業を目指して! 障がい者雇用の基礎知識(2) 雇用をする前と後の対応
2023年03月09日
バリアフリーな企業を目指して! 障がい者雇用の基礎知識(1) 雇用形態と雇用促進に関する法律
2023年02月08日
トラブルを回避する 試用期間の基礎知識(3) 試用期間活用のためのポイント
2023年02月07日
トラブルを回避する 試用期間の基礎知識(2) 本採用拒否と試用期間中の解雇
2023年02月06日
トラブルを回避する 試用期間の基礎知識(1) 試用期間の定義
2023年01月06日
反社会的勢力排除に向けた社内体制整備の基礎知識(2) 暴力団排除条項と契約審査体制
2023年01月05日
反社会的勢力排除に向けた社内体制整備の基礎知識(1) 反社排除体制の重要性
2022年12月02日
業務効率アップ&離職率ダウン! オフィスレイアウトの基礎知識(2) レイアウトのポイント
2022年12月01日
業務効率アップ&離職率ダウン! オフィスレイアウトの基礎知識(1) レイアウト変更の事前準備
2022年11月04日
コンプライアンスを補完する インテグリティの基礎知識(2) 組織のインテグリティ
2022年11月02日
コンプライアンスを補完する インテグリティの基礎知識(1) インテグリティの基本
2022年10月03日
メディア掲載数が格段にアップ! 魅力的なプレスリリースの書き方(2)
2022年09月30日
メディア掲載数が格段にアップ! 魅力的なプレスリリースの書き方(1)
2022年08月31日
高齢者の生活を支える公的年金制度の基礎知識(2) 年金制度の手続き
2022年08月30日
高齢者の生活を支える公的年金制度の基礎知識(1) 公的年金制度の基本
2022年08月01日
正しく知ろう! 年次有給休暇の基礎知識(2) 確実に 年次有給休暇を取得させるための方法
2022年07月29日
正しく知ろう! 年次有給休暇の基礎知識(1) 年次有給休暇の基本
2022年06月28日
組織の仕組みを作るISOの基礎知識(3) ISOを取得するには
2022年06月27日
組織の仕組みを作るISOの基礎知識(2) ISOのメリット
2022年06月24日
組織の仕組みを作るISOの基礎知識(1) ISOの基本
2022年05月31日
会社法から見る役員の基礎知識(2) 役員を決めるには
2022年05月30日
会社法から見る役員の基礎知識(1) 役員とは
2022年04月26日
覚えておきたい賃金の仕組み(2) 賃金の基礎知識と賃金規程
2022年04月25日
覚えておきたい賃金の仕組み(1) 賃金体系の基本
2022年03月29日
一から学ぶ 社会保険の基礎知識(2) 社会保険・労働保険の加入手続き
2022年03月28日
一から学ぶ 社会保険の基礎知識(1) 社会保険の概要
2022年03月08日
覚えておきたい傷病手当金の基礎知識(2) 傷病手当金の申請手順
2022年03月07日
覚えておきたい傷病手当金の基礎知識(1) 傷病手当金の概要
2022年02月04日
労働時間管理のポイント(2) 適正な労働時間管理に向けて
2022年02月03日
労働時間管理のポイント(1) 労働時間の基礎知識
2021年12月14日
今からできる確定申告の進め方(2) 確定申告Q&A
2021年12月13日
今からできる確定申告の進め方(1) 確定申告の基礎知識
2021年11月19日
覚えておくべき収入印紙の使用ルール(2) 実務のポイント
2021年11月18日
覚えておくべき収入印紙の使用ルール(1) 収入印紙の基礎知識
2021年10月28日
知っておきたいESGの基礎知識(3) 企業に求められるESG対応
2021年10月27日
知っておきたいESGの基礎知識(2) 7つのESG投資手法
2021年10月26日
知っておきたいESGの基礎知識(1) ESGを理解する
2021年09月24日
あらためて確認すべき 秘密保持契約の注意点(3)
2021年09月22日
あらためて確認すべき 秘密保持契約の注意点(2)
2021年09月21日
あらためて確認すべき 秘密保持契約の注意点(1)
2021年09月07日
押さえておきたい 同一労働同一賃金の原則(2)
2021年09月06日
押さえておきたい 同一労働同一賃金の原則(1)
2021年08月05日
覚えておきたい 労災保険の基礎知識(3)
2021年08月04日
覚えておきたい 労災保険の基礎知識(2)
2021年08月03日
覚えておきたい 労災保険の基礎知識(1)

関連記事

  • 「働きがいのある会社」トップ企業のハイブリッドワークの形 戦略総務を実現できるデバイスとは? PR
  • コスト削減だけじゃない! 働き方が変わり、コミュニケーションも生まれる「照明」のすごい効果 PR
  • 災害への備えは平時から。企業の防災担当者を強力にサポートする東京都のサービスとは PR

特別企画、サービス